トレード記録 10/24、27、28

トレード
Screenshot

10/24 -27,960円

何事も経験と思い、思いつくままに色々と入ってみた

大同メタル工業は -21,000円。一番落としたのは -4,300円であまり覚えてない

おそらく急落に巻き込まれたのではないかと思う

この日は入ったらすべてが逆に動くといった印象があった

流石に100株でしか入ってないのでアルゴが反応しているとは思えない

ロスカットの練習はできたのかなと

あとカラ売りを何回かすることができて、それも経験になったと思う

飛び乗りも何回かしたが、うまくいった印象がない

あと今マウスが Bluetoothe なのだが、ドラッグ中に外れるときがあるように思う

環境も良くしていかないと

10/27 -25,650円

この日もひどい

第一稀元素化学工業 の取引で一番の損失は -12,000円

こちらは録画があるので貼っておく

チャートを開いた瞬間に上昇中だったので、状況を確認せず飛び乗り

入った瞬間に急落していった感じ

更に良くないのはその後も上昇を期待して待機しているところ

これ以上はまずいと思い手放した感じ

「飛び乗りは慎重に」

飛び乗りのコツなどあれば知りたいところ

2025/10/27 第一稀元素化学工業 -12,000 円

10/28 -10,400円

まだまだプラスは遠そう

アステリアでの取引で一番の損失は -1,800円

こちらも録画を確認したところ、飛び乗りでの失敗によるもの

飛び乗ってしばらくは上昇していたが、そこから急落し一気にマイナス

なぜか油断して買い板を見にいっている

大きく動いているときは早めに抜けるのが良いと思いました

2025/10/27 第一稀元素化学工業 -12,000 円

まとめ

んーうまくならない

安定して勝てるようになるのはいつになるのか・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました